あやたママの英会話+α

地方住、アラフォー、小学生(男女)2人の母 ** 雑記ブログです **子育て/オンライン講師のお仕事/英語関連が多いです~宜しくお願いします^^

子供と一緒に考えるお金の勉強

今日は3月1日。

毎月1日は子供たちのお小遣い日です。

我が家ではここ一年、お小遣い制を導入しています。

 

以前は買い物に行けば何でも欲しい物をねだってきましたが

お小遣い制に変えてからは大きな変化が生まれました。

 

小学4年生の娘も小学2年生の息子も、買う前に本当にそれが必要か考えるようになったのです。個人が考えた末に欲しいと決めた物に対しては口出しはしません。

本人の意思を尊重します。

また、お小遣い帳を付けるようにして

〚入ったお金〛〚出たお金〛〚残り〛を毎回記入。

これで計算の練習にもなり一石二鳥です(笑)

 

お年玉やお盆玉は、半分を本人たちの通帳に入れます。

銀行へ一緒に行って自分で入金、通帳記帳もします。

これは将来の自分の為のお金。

因みに銀行では硬貨を入れると手数料がかかる旨も説明します。

また、土日や時間外に取引をしても手数料かかると併せて説明。

教えるのはまだ早いと思われる方もいるかもしれませんが

小さい頃からこのようなシステムに慣れて欲しいという思いからです。

 

そして残りの半分は自分で使えるお金。

自分が欲しい、必要だと思ったものを買うこともできるし

必要なものがないと本人が思えば通帳に入れることもできます。

 

 

子供たちには将来、自立して豊かに暮らして欲しいと思っています。

色々なことを一緒に体験して知識を付け、自分で考える習慣を身にに付けて欲しいと思うこの頃です。

 

本日は破れたシーツを洗い、小さな切れ端にしました。

これで料理の油汚れを取ってから洗うと、

落ちるのが早いし節約、節水になります。

 

物価高で大変ですが

知恵を絞って頑張りたいと思うのでした。

 

 

 

 

 

 

意外とつまずく小学生の時計の勉強。原因は意外なところに!

小学校にあがると算数の時間、時計の勉強が出てきます。

小学3年生になる我が家の長女は時計を読むのが非常に苦手。

ちなみに一年生の長男は最近

5時半、6時半、など、30分単位の読み方を学校で習いだしたところ。

 

担任の先生にきいてみると、最近は時計でつまずく子は思いのほか多いとのこと。

 

その後、原因を探ってみると意外なところに落とし穴が!

 

リビングの時計

f:id:Ayatamama:20220207110942j:plain

デザインを気に入って新築時に購入したのですが

子供にとっては全然読みやすくなかったんです!

 

 

そして電波時計

f:id:Ayatamama:20220207110926j:plain

正確で湿度や気温も見て分かるこちらの時計。

便利ですが、これではアナログの時計が読めるようになるわけがありません^^;

 

ということで、

早速時計を購入することに。

 

どうせ買うなら見ているうちに読めるようになるような

知育時計がいいな~と思い探していると

こちらの目覚まし時計を発見!

息子には青を購入しました

時間ごとに色分けされているので

今、何時なのかはっきり分かり読みやすいです。

 

 

目覚まし時計の音は「ベル音」と「電子音」の切り替え式。

「ジリジリジリジリィ~!!」の音が苦手な方も、

電子音なら、「ピピピピッツ、ピピピピッツ」と、

優しめの音で起こしてくれます^^

スヌーズ、音量調節付きで必要に応じて調整可!

 

娘にはピンクを購入しました

 

こちらを購入してから随分時計が読めるようになり、

早めに対策して良かったです^^

 

余談ですが、

小3の時計の問題を娘に教えるのにずいぶん苦労しました。

大人だったら感覚で何となく分かるけど、

説明するとなると難しい!

 

問題

午前8時25分から
午後4時10分までは何時間何分ですか?

f:id:Ayatamama:20220207114842p:plain



我が家ではこちらの②つを最初に教えてみました。

 

①自分で時計を描いて、数える。

②時間を直線に直して、数える。

 

が!!

どちらにしても数え間違ってしまうんです^^;

 

ということで、

③ひっ算で計算する。

を採用することに。

 

まず午後4時10分を24時間方式の 16:10と直し、

そこから8:25分を引きます。

これだけ^^;

我が家の娘にとってはこれが一番しっくりきた様子。

 

 16 :  10
ー  8 :  2
---------------
     7:45

 

答え  7時間45分

 

注意しなければいけないのは

時計は60進法なので、隣から1借りてくるときは、

60に変換しなければならないことでしょうか。

 

もう何十年も前に勉強したことですっかり忘れてしまっていますが

頭の体操と思い、しっかり思い出してサポートしていきたいと思うのでした^^

 

 

ayatamama.hatenablog.com

 

ayatamama.hatenablog.com

 

ayatamama.hatenablog.com

 

 

子供とキャンプ!暇な時間の潰し方!夏休みの宿題や工作を終わらせよう!

我が家では数年前から
毎月1回のペースでキャンプに行っています。

シャボン玉やバトミントン、風船など
楽しめそうなものを毎回用意していきますが子供は気まぐれ。

あっと言う間に飽きてしまうことも^^;


子供とのキャンプ、楽しいけれど
どうやって時間を潰そうか。。。
我が家ではちょっとした悩みでした。

f:id:Ayatamama:20220206102636j:plain



焚火をする様子
f:id:Ayatamama:20220206102610j:plain
始めは楽しそうなのですが数十分もすると飽きてしまう^^;


燃える火を見ながら
美味しいお酒を・・・といきたいところですが
子供なのでそうもいかず!


母さんは考えました。


キャンプだからって遊びばかりでなくてもいいんじゃない!!?
ということで実験的に宿題を持って行ってみることに。

f:id:Ayatamama:20220206102747j:plain
おー!
やっています!!
テーブルと椅子をセットすると早速プリントに取り掛かりました。

青空の下での宿題は
いつもと違って捗ったよう!


こちらは去年の夏休みの宿題、娘の工作
f:id:Ayatamama:20220206102652j:plain
円柱に紙粘土を付け、
その上からビーズやタイル、飾りをつけて貯金箱を作りました!

材料は全てキャンプ場へ行く途中に寄った100均で調達。


学校での展示
f:id:Ayatamama:20220206102731j:plain

タイトル:
うりーぼーのしるしのキラキラ貯金箱!

この貯金箱を作ったキャンプ場でうりぼーに遭遇したことから
こちらに命名。我が娘よ、良いタイトルを付けましたね。

宿題に思い出を織り交ぜることができ、
味わい深いものになりました^^


ちなみに、
我が家のキャンプでは
5,6回目のキャンプを経た頃から
ゲームも許可しています^^;

始めは禁止していたのですが
悪天候で外遊びが出来ない時など
「暇ーーーー!!!!」が連発されたので許可することに。

結果的に、お互いのストレスが減って良かったです!
宿題はもちろん、大自然の中でゲーム。。。
楽しいに決まってます!



天気が良ければキックボードも気持ちい!
ayatamama.hatenablog.com

天気が悪い日にはカードゲームも
ayatamama.hatenablog.com


せっかくのキャンプ、
色々なアクティビティを取り入れ、
家族みんなで楽しい時間を過ごせたら最高ですね^^

巻きすがなくてもラップで代用。海苔巻きの簡単な作り方!

2月3日の節分、

いつも近くのスーパーで恵方巻なるものを買っていたのですが、

子供たちがたくさん食べるようになってきて

一本を半分こ!とはいかなくなってきました^^;

今回も買い出しに行ったのですが、何本も買うと意外と高いかも。。。

ということで、今年は思いきって手作りしてみることに!

 

今回はとんかつと卵焼きを入れる事にしました^^

 

まず卵を焼いて

f:id:Ayatamama:20220204094826j:plain

 

細長くカット

となりはお惣菜で買ったとんかつ

f:id:Ayatamama:20220204094843j:plain

 

巻きすがなかったので調べたところ、

ラップで代用可!!とのこと。

早速試してみることに

f:id:Ayatamama:20220204094857j:plain

ちょっと大きめに切ったラップの上に

海苔、御飯、卵、カツをのせます。

海苔の内側2cmくらい空けると丸めた時に

御飯や具がはみ出しません!

 

味付けはソースとマヨネーズ!

すし酢がなかったので、

マヨネーズの酸味を活かしてみました。

 

その後くるくると、

f:id:Ayatamama:20220204094910j:plain

巻けました!!

 

カットしてみましょう

f:id:Ayatamama:20220204094921j:plain

本当は彩りにキュウリを入れたかったのだけど、

残念ながら我が家の子供たちは好きじゃないので断念^^;

 

カットする際は包丁を少し濡らしてから行うと

べたつかずに切れます!

切った端の部分2つは勿体ないので切り目を上にして並べました。

 

その他、カニカマなど入れると色が鮮やかで良いかもしれませんが、

今回の卵ととんかつの組み合わせ、

子供たちは喜んで食べてくれたのでよしとしましょう!

 

この日の夕飯は、

巻きずしを作りながら揚げた

こちらの唐揚げ

f:id:Ayatamama:20220204101038j:plain

そして、サラダとお味噌汁。

 

我が家の合言葉は「強い体!」

何をするにも健康第一と教えています!

 

しっかり食べて、病気に負けない強い体を作りたいですね!

 

来年はちゃんと準備して、海鮮巻きなどにも挑戦してみたいと思います!

 

ayatamama.hatenablog.com

 

ayatamama.hatenablog.com

 

ayatamama.hatenablog.com

 

 

ayatamama.hatenablog.com

 

 

知育玩具、創造力を育むLEGOブロックで遊ぼう!組み立て時の注意点も!

 

我が家の小学一年生の息子は小さい頃からレゴが大好き!

最近では、少しずつ買い足したレゴを使って

色々なものが作れるようになりました!

 

LEGOは様々なサイズ、形のブロックを使い、

自分の創造力を使って色々な物を作れるので

子供ながらに楽しいようです!

 

 

一人、もくもくと作っていた家。

遂に完成!

f:id:Ayatamama:20220203125904j:plain

なるほど、ドアや窓もついています。

階段も付けたのでバルコニーらしきところにも上れる仕様。
本人も満足げです!

 

近頃ゲームでもハマっているマインクラフトのレゴとのコラボ

f:id:Ayatamama:20220203130442j:plain

車はちゃんとタイヤが四つ付けられています

ハンドルも付いて、速そう!

 

f:id:Ayatamama:20220204084641j:plain

こちらはプロペラ機。

どこへ飛んでいくんでしょう?!

 

 

イクラのレゴにはぶたや馬などの動物から、

クリーパーやスケルトンのモンスター系、

ティーブなど人間など、色々なキャラがあって楽しめます!

イクラ。そういえばもともと全部四角でレゴっぽい!

ゲームもブロックも楽しませて頂いております^^

 

 

子供と一緒にレゴをする、または移動する際に

注意しなければならないことがあります。

それは、レゴの組み立て方が甘いと持ち上げた時や

他のパーツを組み合わせた時、一気に崩壊する可能性があること!!

 

しっかり組み込まないといけません。

一番困るのは、ずばり「泣かれる」。

 

とある日も、

掃除をするため息子の作品を移動しようとしたら、

あっと言う間に崩壊Ω\ζ°)チーン

 

「頑張ったのに~壊れちゃったーーー!!」

から始まり、

「なんで壊したのーーー!!!」

そして

「ママ、直してーーー!!!」

と、大方全部直すことに^^;

 

特に小さいうちは力がないので、

もし気づいたら少し継ぎ目を押してみてあげて下さい!

お互いのために!!

 

 

 

いろいろなシリーズがでているので、

次のお誕生日か、サンタさんからのプレゼントにしたいと思うのでした^^

 

 

ayatamama.hatenablog.com

 

ayatamama.hatenablog.com

 

 

 

話題の「プッシュポップス」!無限プチプチ!

 

YouTube大好きな娘が突然、

「プッシュポップスが欲しい!!」

と言って来ました。

「プッシュポップス」なる言葉を聞いたことがなかった母さんは

早速ネットで調べてみることに。

 

すると、それはどうやらカラフルな無限プチプチで、

ちょっと話題になっているアイテムらしいということが分かりました。

調べた範囲で分かったことは、

素材はシリコン製。

洗えるので衛生的。柔らか素材なので

小さい子が遊んでもけがをしずらく、お風呂などでも使えるよう。

主な用途は、とにかくプチプチする!

 

プチプチを潰してストレス解消や

ゲーム(みんなで交互にプチプチして最後に押した人が負け!など)。

高齢者やピアノをやっている方には指先のトレーニングに。

また、シリコン製なのでコースターや鍋敷きとしても

使えるとの説明書きがあります。

 

値段は1個で500円前後くらいからが多いようです。

口コミチェックをしたところ

プチプチを潰すのが癖になる!など評価も良さそう!

一方で、表面と裏面では潰した時の感触がちがう。

などマイナス評価もありましたので、

やはり購入する前のレビューチェックは大切ですね!

 

 

今回は娘が自分のお小遣いで買います!

色々な形があるので迷っている模様。

どれを選ぶのか楽しみです^^

 

 

 

ハート+ユニコーン

 

 

ハンバーガー+ポテト+ジュース

 

フルーツ+スイーツ

 

ayatamama.hatenablog.com

 

ayatamama.hatenablog.com

 

ayatamama.hatenablog.com

 

ayatamama.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

円の半径を使って二等辺三角形と正三角形の書き方(図解あり)!小学三年生の算数で苦戦しました。

小学三年生の娘がある日、

算数の答案を持って帰ってきました。

何やら点数は良くなかった模様。

 

チェックしてみるとこんな問題が

f:id:Ayatamama:20220131171047j:plain

半径を使って、正三角形二等辺三角形を描けと。。。

最近コンパスの使い方を習ったと思っていたら

もうこんな問題が!!

 

しかも学生の頃から算数が苦手だった私は

「どうやってやるんだーーーー?!」と一瞬パニックに。。。

学校を卒業後、算数と言えば金勘定だけ!

コンパスや三角定規など存在すらも忘れてしまっていたほど^^;

 

しかし、放置するわけにはいかない。

母さんは考えました。

 

そういえば!!

半径は2センチ。

円の中心からの距離はどこをとっても同じはず!

f:id:Ayatamama:20220131171319j:plain

思い出すのに何分かかったことでしょう。

 

 

正三角形三つの辺の長さが同じ

と言う事は、半径2センチの円の場合、

始めに下に2センチの線を定規で測って

書いちゃえばいいんだ!

f:id:Ayatamama:20220131171724j:plain

ここまでできたら

中心からそれぞれの点へ線を引けば出来上がり!

f:id:Ayatamama:20220131171733j:plain

できた!

 

次は二等辺三角形

二等辺と言うことは二つの辺の長さが一緒

一つは長さを変えなきゃいけません。

 

2センチ以外なら何でもOK何なので

今回は下の線を1センチにしてみることに。

f:id:Ayatamama:20220131171923j:plain

 

そして、また中心から2つの点へ線を引く

f:id:Ayatamama:20220131171823j:plain

できた!

ふー!!良かった!!

その後、娘に説明しようとしたら「もう大丈夫~!」と言われてしまいました^^;

どうやら先生がしっかり説明してくれた模様。とりあえず良かった!

 

とこんな具合で二種類の三角形を描くことが出来たのですが、

今回思ったのはやはり、1年生からの学習の積み重ねは大事だということ!

 

以前から図形が得意ではなかった娘は

2年生の時にこちらのドリルをやりました。

可愛いすみっコぐらし!!

2年生で習う図形や単位をカバーしていて

可愛いキャラクターたちと一緒に学習できます!

好きなキャラクターのドリルはサクサク進み、

結果、全部終わりました。

 

やはり復習は大事ですね!

3年生のドリルはまだ試していないので、

春休みに取り入れてみたいと思います^^

 

 

ayatamama.hatenablog.com

 

ayatamama.hatenablog.com

 

ayatamama.hatenablog.com

 

かわいい猫たちが歴史の登場人物に!癒やされながら歴史を学ぼう!「ねこねこ日本史」

私は学生の頃、ものすごーく日本史が苦手でした!

教科書を開くと、目が閉じてしまうんです。

漢字が多い、読み方が難しい!!などなど様々な理由から

歴史を毛嫌いしていました。

 

子供たちよ!

母のようになるでない!!

ということで、こちらを発見。 

テレビでも放送されているようで出てくるのはみんな猫!!

 

プリキュアなど他のアニメと同じ感じで幼稚園のときから見せてます!

 

可愛い猫たちが歴史上の人物として登場。

ポイントになる歴史上の出来事も

猫社会の文化になじませながら変換して描かれており、

和みながら日本史が学べる仕様。

見ているうちに歴史の概略が頭に入ります!

 

歴史を猫社会に置き換えるなんて

こんな発想、凄すぎる。

硬いイメージだった日本史が、ゆるゆるに^^;

 

我が家では本も購入

本は漢字が多いので小学校中~高学年以上向けでしょうか

 

邪馬台国卑弥呼、金印の紛失など

ポイントを押さえてコミカルに描かれています。

 

小さな頃から少しずつ、

アニメなどを通して触れておき歴史の基礎作りをしておくと、

学校での歴史の学習に、興味を持って取り組めるのではないかと思うのでした。

 

 

 

ayatamama.hatenablog.com

ayatamama.hatenablog.com

 

ayatamama.hatenablog.com

 

 

公園やキャンプ遊びに!キックボードで楽しもう!運動不足解消に!子供から大人まで!

キャンプに行くと、キックボードで遊んでいる子たちをよく見かけます。

我が家も子供たちに「欲しい!」と言われていたのだけど、

使わなかったらもったいない!!と思い、

暫く様子を見ていました。

 

しかし!

子供たちの熱意に負け、

ついでに運動不足解消の願いも込めて、ついに購入することに!

こちらのキックボードは8インチと10インチがあります。

我が家は大人も一緒に遊べるように10インチ、色はブラックを選びました。

 

高さは3段階調節可能。

身長120センチ以上、子供から大人まで使えます。耐荷重120キロ!

折り畳み式で収納ケースもついていて、本体の重さは6.5キロ。

そんなに力のないわたしでも持てました!

 

折りたたむとこんな感じ!

簡単でコンパクトにまとまります

f:id:Ayatamama:20220131135720j:plain

組み立ての様子

f:id:Ayatamama:20220131135818j:plain

ボタンを押しながら本体を立てます。

 

ということで早速

f:id:Ayatamama:20220131133950j:plain

助走をつけて

f:id:Ayatamama:20220131134005j:plain

楽しんで頂けているようでなにより!

 

 

そして

f:id:Ayatamama:20220131134928j:plain

白、登場!!

 

始めは一台のキックスケーターを

子供二人で交互に遊んでいたのですが

やっぱり一緒に遊びたいようで

結局もう一台購入することになりました^^;

 

白もスタイリッシュでかわいいです!

 

相方(旦那)も私も試しましたが、

風を切って走る感じ!大人でも結構楽しい!!

運動不足解消にも

今後ますます活躍しそうです^^

 

ayatamama.hatenablog.com

 

 

英語を楽しく学べるおすすめDVD 幼児から小学生(低学年)向け「Goomies」! 歌もアニメも充実です!

子供たちが産まれた時から

自然に英語に触れられる環境作りを心掛けてきました。

今は小学生から英語を学習する時代。

英語は使ってなんぼです!!

 

今回は我が家の子供たちが大好きなDVDをご紹介

お出かけの車中にもお家時間にも。

「Goomies」!!

 

登場するのはマシュマロみたいなうさぎ「ムー」グミの恐竜「ティノ」。

 

かくれんぼやおもちゃ、お店屋さんごっこなどの遊びから、

歯磨きや食事、お風呂などの日常シーンが多く

普段から使えるものばかり!テンポも良く、

単語も分かり易く仲間分けされてでてきます。

キーワードとなる単語や表現が自然な形で繰り返しでてくるので

いつの間にか覚えちゃう!

アニメーション、単語、歌で1セット。

これが30セット入っています。

 

 

ということで、

我が家でかくれんぼをするときには

「one, two, three, four ・・・・ ten!!」 と数えていき、

探すときは

「Where are you?」(どこー?)

見つけたら

「I found you!!」(みーつけた!)

と、英語で実践したりしています!

 

 

我が家で英語を取り入れるにあたって

大切にしていることは、無理強いしないこと。

無理強いされると拒絶反応が出る可能性が高いからです。

楽しく自然に英語に触れる方法を模索しました。

今では英語で話しかけると英語で返してくれたりします!

母さんは嬉しい!^^ 

 

小さい頃から英語を取り入れると日本語の能力が中途半端になるなど

賛否両論はあるけれど、我が家の場合は早くから始めて良かったと思っています!

ネイティブのようにペラペラじゃないけど、

なんとなく感覚で分かってる!!

 

小さい頃からの英語に馴染んできたせいか

我が家の子供たちはスムーズに小学校の英語学習に入っていけました。

オススメです!

 

ayatamama.hatenablog.com

 

ayatamama.hatenablog.com