あやたママの英会話+α

地方住、アラフォー、小学生(男女)2人の母 ** 雑記ブログです **子育て/オンライン講師のお仕事/英語関連が多いです~宜しくお願いします^^

あなたの人生で最も大切な5人は?あなたは一番に誰を思い浮かべますか?

先日、いつも受けている英会話の先生、(というよりは もはや友人)からこんな質問を受けました。(レッスン中の会話のため、会話の内容は英語→日本語へ訳させて頂いております

 

「あなたの人生で最も大切な5人を挙げられる?」と。

 

皆さんは、大切な5人をすぐに挙げることはできますか?

 

私は、5人選ぶのって意外と難しいな~なんて思いながら、

ちょっと考えた後、家族や友人の名前を挙げました。

 

すると、その先生は言いました。

「あなたは、一番大事な人を忘れちゃってるわ。

私も友人に同じ質問をされたとき、自分の友人や家族の名前を挙げて、あなたと同じように 一番大事な人を忘れちゃったんだけどね」と。

 

私は、一番大事な人??? 家族も入ってるし、主要なところは入れたはず、と

その先生が言っている意味が全く良く分かりませんでした。

 

私があまりにも???になっていると、その先生は言いました。

「私たち、自分自身のことを入れるのを忘れちゃったのよ」と。

 

続けて、

「私たちは他人にどんな風に思われるかを気にし過ぎて、自分の事を大切にしてあげるのを忘れてしまっていると思うの。まず自分自身の事を考えて、大切にしてあげることで幸せを感じて余力がうまれ、それから本当の意味で他の人にも思いやりを持てるんじゃないかしら。

自分を大事にしてあげられないと、他の人のために自分が犠牲を払った、こんなにやってあげてるのに...というようなマイナスな感情がうまれてしまうんじゃないかと思うの。だから自分を大切にしてあげる事は身勝手ではなくて、むしろ大切なことなのよね」と。

f:id:Ayatamama:20180519132507j:plain

私にとって、この言葉はとても興味深い物でした。

 

皆さんは、大切な5人の中に自分自身は入っていましたでしょうか?

 

自分も含めて、身の周りの人と幸せを共有しながら人生を歩んでいけたら、その一生はもっと豊かな物になるかもしれませんね。

 

 

ayatamama.hatenablog.com

ayatamama.hatenablog.com

 

 読んで頂きありがとうございました。