あやたママの英会話+α

地方住、アラフォー、小学生(男女)2人の母 ** 雑記ブログです **子育て/オンライン講師のお仕事/英語関連が多いです~宜しくお願いします^^

簡単!ホットケーキミックスで子供と一緒に楽しくおやつ作り

うちの子供たちは幼稚園に通っているので、帰宅は午後3時・・・

今日のおやつ、何にしよう・・・?!」と毎日頭を悩ませている今日この頃。

おやつと言っても、市販のお菓子や果物、またはおにぎりなど色々ありますが、結局は自分で用意して子供たちに食べさせて。

15分もあれば完食され、次は何する?とまた頭を悩ませることになります。

ということで、我が家では週1ペースで子供たちにおやつを自分で手作りさせています!

毎回大活躍なのはこちらのホットケーキミックス

f:id:Ayatamama:20190209092622j:plain

安い時にいくつか買っておいて常備しております。

 

 

ある日の息子の作品。皆さん、何だと思われますか?!

f:id:Ayatamama:20190209092816j:plain

正解は~

恐竜です!

息子曰く、くびながりゅう」だそう。

我が息子ながら、結構うまくできているではないか!と感心した一作です。

 

このクッキーを作る際には以下の材料を混ぜるところまで自分でやっておき

(でないと、子供たちに粉をこぼしたり飛ばされたり、大変なことになるため^^;)、粘土のような要領で子供に好きな形を作らせます。

 

 ◆材料◆

ホットケーキミックス 200g
バター 40g
たまご 1個
砂糖  大さじ3杯

 

この生地を粘土のように捏ねる作業で、30分、

時には1時間くらい潰れます(笑)

もちろん子供たちには作業に入る前に良く手を洗わせますよ!!

じゃないと・・・ねぇ(笑)

 

オーブンで10-15分焼くと美味しいクッキーが焼けます。

自分で作ったものの味は格別なのでしょう。いつも完食です!

 

また、こちらはある日のおやつ:

f:id:Ayatamama:20190209093742j:plain

ちょっと分かりずらいかもしれませんが、

ホットケーキを積み重ねてあります。

バナナやイチゴなどのフルーツを切っておき、

こちらの生クリームを絞って自由に飾り付けさせてみました。

上に乗っているのはマーブルチョコやアポロなど、家にあったお菓子類です。

さすが、斬新な出来合いです!

f:id:Ayatamama:20190209093908j:plain

こんな感じで、子供たちの想像力にはいつも驚かされております。

どうしても自分で作業してしまった方が早いと感じてしまいがちですが、

自分で何かを作る喜び、またそれをみんなで分けて食べる楽しみを学ぶ良い機会として、このまま続けて行けたらと思います。

 

 

 

もしお子様との時間の過ごし方で行き詰っておられる方がいましたら

ぜひおやつ作り、試してみて下さい!

子供は汚す生き物です!怒りたい気持ちを楽しいに変えて一緒に何かを作ることができたら、それは子供たちにとってかけがえのない財産になっていくのではないでしょうか☆

 

読んで頂きありがとうございました!