あやたママの英会話+α

地方住、アラフォー、小学生(男女)2人の母 ** 雑記ブログです **子育て/オンライン講師のお仕事/英語関連が多いです~宜しくお願いします^^

英会話例文集 【What is/are~?】 be動詞編

今回はWhat is/are~?を使った例文です。

 分かり易いポイント解説付き!

 

【What is/are~?のポイント】

What is~?の意味は「~は何ですか?」
 一つの物を対象に使います。

     答え方は It is ~ .  

例)What is this? 

  -これは何?

  It is an apple.

  -リンゴです。

 

What are~?の意味は「~は何ですか?」
 二つ以上の物を対象に使います。

    答え方は They are ~ . 

 例)What are those birds?

   -あの鳥たちは何?

   They are crows

 -カラスだよ。

 

例文集)

f:id:Ayatamama:20180610151019j:plain

 

 ◆What is~?◆

What is that? - It is a new house.
-あれは何ですか? -それは 新しい 家です。

What is this? -It is a tasty apple.
-これは何ですか? - それは 美味しい りんごです。
What is this? - It's a cute cup.

-これは何ですか? - それは 可愛いコップです。
What is that? - It's a funny book. /It is an interesting book.
-あれは何ですか? -それは 面白い本です。

funnyは、人を笑わせるような「おもしろい」です 。

  ちなみに、interesting は、知的関心がそそられるような「おもしろい」のときに使います。

What is this? - It is my laptop.

-これは何ですか? - それは私のノートパソコンです。

 ☆ノートパソコンは和製英語で、英語では laptopになります。気を付けましょう!

 

 ◆What are~?◆

What are these? -They are my secret diaries.
-これらは何ですか? -それらは私の秘密の日記よ。

What are these? - They are very rare Japanese stamps.
-これらは何ですか? -それらは 日本のとっても珍しい切手です。
What are those? - They are the latest magazines.
-あれらは何ですか? - それらは 最新の雑誌です。

What are those? -They are my comic books.

-あれらは何ですか? - それらは 僕の漫画本だよ。

 

Whatを使って何の集団なのか尋ねる◆

 通常、Whatは物に使いますが、

 人が集団になった時には Whatも使用できます。

 日本語だと、「あの集団は何?」といったところでしょうか。

 職業を尋ねる時などに使えます。

 では例文を見て行きましょう。 

 


What are those women? - They are housewives.

-あの女性たちは何ですか? - 彼女たちは 主婦です。

What are those people? - They are farmers.
-あの人たちは何ですか? - 彼らは 農家です。

What are these men ? - They are doctors.

-この男の人たちは何ですか? - 彼らは 医者です。

What are these people ? - They are employees in this company.

-この人たちは何ですか? - 彼らはこの会社の従業員です。

 

※What is/are~?は、誰かに何かを質問する時にとっても重要な役割を果たしてくれる構文です。しっかり押さえておきましょう!

 

では皆さん、Have a wonderful day ahead!

ayatamama.hatenablog.com

 

英会話例文集【関係代名詞 Which】

今回は 関係代名詞 Whichを使った例文集です。 

分かり易いポイント解説付き!

【関係代名詞 Whichのポイント】

◎which 主格(~は、が)で使われる場合

例)He has a dog. The dog has a short tail.

彼は犬を飼っています。その犬のしっぽは短い。

この二つの文を繋げると、

He has a dog which has a short tail.

彼はしっぽの短い犬を飼っている。

 

which 目的格(~を、に) 

This is the picture.  A famous artist draw it(the picture.

これがその絵です。有名な芸術家がそれを描きました。

この二つの文を繋げると、

This is the picture which a famous artist draw.
これは有名な芸術家が描いた絵です。

 

※関係代名詞のwhichthat に置き換え可能です。

例文集

f:id:Ayatamama:20180616165343j:plain

〚肯定文〛

・The white cat which comes to our garden is always hungIy.
うちの庭にやってくる白い猫は いつも お腹をすかせています。 

・Our children played on the hill which was covered with snow yesterday afternoon.

  私たちの子供たちは 昨日の午後 雪でおおわれた丘で遊んびました。

This is the picture which a famous artist draw.
  これは有名な芸術家が描いた絵です。 

The story which she wrote will be read by a lot of people in the future.
  彼女が書いたその物語は 将来 多くの人に読まれるでしょう。 
That is the college which has more than 2000 students.

 それは2000人以上の学生がいる大学です。

・This is the bank which we will have to pay off our housing loan to.
 これは私たちが住宅ローンを払う必要がある銀行です。
I have read the book which included the articles about lots of World Helitage sites.
 私は多くの世界遺産に関する記事を含む本を読みました。 

The song which I listened to yesterday was very nice.

 私が昨日聞いた曲はとても素敵でした。
・Kouta has a dog which has a short tail.

 コウタはしっぽの短い犬を飼っています。

That is the desk which was made by Josh.
 あれはジョッシュに作られた机です。

The furniture which was made by the carpenter is very strong.
 その大工さんに作られた家具はとても丈夫です。 

Let's go to the Italian restaurant which opened yesterday.
 昨日開店したイタリアンレストランに行こう。

 〚疑問文〛

・Do you know the song which your sister sings every day?
 あなたは あなたのお姉さんがが毎日歌う歌を知っていますか? 

・Does the used car which Mary bought last month look new?
 メアリーが先月買った中古車は新しく見えますか?

What is the language which he has been studying for five years?

 彼が5年間勉強している言語は何ですか?

・What is the building which stands near the Ramen shop?

 そのラーメン屋の近くに建っている建物は何ですか? 

・Is this a train which leaves at 3 pm?
 これは午後3時に出発する電車ですか? 

 

英語学習で難しい部分の一つと知られる関係代名詞ですがコツを掴んでどんどんレベルアップして行きましょう!

ayatamama.hatenablog.com

ダイソーのアレを使って節約簡単!水草を浮かないように水槽に入れる方法

水槽に水草を入れる時、どう頑張っても浮いてきてしまった経験はありませんか?

今回は水草を浮かないように水槽に入れる方法を実践してみましたので、実際の写真付きでご紹介したいと思います。

 用意するもの】

・100均で売っている水草のオブジェ。

水草

・ペンチや割りばし(理由は後程)

 

【方法】

①100均で買ってきた水草のオブジェの上側を全部取ります!

水草をバラバラにして軽く洗います。

③オブジェの下側の穴に一本ずつ差し込んで行きます。

④水槽にいれて、土台に砂利を少しかければ出来上がり!

 

【写真解説】

土台作り

f:id:Ayatamama:20180611160803j:plain

袋から出して緑の部分を外します。

土台の中に緑の部分が残ってしまったらペンチなどで取り出しましょう。

f:id:Ayatamama:20180611160826j:plain

それでもダメだったら、割りばしや串などを使って押し出します。

f:id:Ayatamama:20180611160840j:plain

こちらが綺麗にとれた状態です。

f:id:Ayatamama:20180611160853j:plain

水草の準備

f:id:Ayatamama:20180611160907j:plain

下の部分を外してバラバラにします。

f:id:Ayatamama:20180611160921j:plain

 

先程の土台の穴に一本ずつ水草を入れます。

f:id:Ayatamama:20180611160950j:plain

水槽に入れて土台部分を砂利で覆えば完成。

完成図

f:id:Ayatamama:20180612103308j:plain

とても簡単ですし、水草が浮き上がってくることが無くなったのでやってみて良かったです。水草にお悩みの方がいましたら是非お試しください^^

ayatamama.hatenablog.com

 

英会話例文集 【人称代名詞の所有格って何?】

今回は人称代名詞の所有格を使った例文です。

分かり易いポイント解説付き! 

人称代名詞の所有格のポイント】

◆人称代名詞の所有格とは?◆
名詞の前について「~の」という意味を表します。

 

◎こちらが代表的な所有格◎
私の my、 あなたの your、 彼の his、 彼女の her、 それの its、 私たちの our、
彼らの・彼女らの・それらの their

名前や名詞を所有格に変えるときは、単語に’sを付けます。 
例)トムの: Tom's    

  私の妹の My sisiter's

 

例文集)

f:id:Ayatamama:20180610162211j:plain

〚肯定文〛

・Mary is my friend.   

 メアリーは私の友達です。

・This is your apple.

 これはあなたのリンゴだよ。

・This is our hamster.

 これは私たちのハムスターです。

・I use her pen.     

 私は彼女のペンを使います。

・She is Tom's friend.    

 彼女はトムの友だちです。

・These children are his students.
 この子たちは彼の生徒です。
・Those girls are their daughters.
 あの少女たちは彼らの娘です。 

 

〚否定文〛

 ・I don't show them my pictures.

 私は彼らに 私の写真をみせません。

・I hate your character.

   私はあなたの性格が嫌いです。

・That is not her kitten.

 あれは彼女の子猫ではありません。

・She is not his classmate.
  彼女は彼の同級生ではありません。

・He is not Tom's brother.

 彼はトムのお兄さんではありません。

・This is not our company.

 これは私たちの会社ではありません。

・These girls are not their kids.

  この少女たちは彼らの子供ではないよ。

〚疑問文〛

・That white cat his pet? -Yes,it is.
 あの白い猫は彼のペットですか?-はい、そうです。 

・Is that your car? -No, it isn't.
 あれはあなた達の車ですか?-いいえ、違います。 
・Is that their classroom?-Yes,it is.
 あれは彼らの教室ですか?-はい、そうです。
・Is your wife a teacher?-No, she isn't.
 あなたの奥さんは教師ですか?- いいえ、違います。

・Are her eyes dark? - No, they aren't.
  彼女の目は黒いですか? - いいえ、違います。

 

人称代名詞には所有格の他に、主格や所有格があります。

しっかり使い分けて行きましょう!

 

 

では皆さん、Have a wonderful day ahead!

 

ayatamama.hatenablog.com

 

ayatamama.hatenablog.com

 

ayatamama.hatenablog.com

プリントアウトするだけ!水槽に背景付けて楽しもう!

本日は、生き物の飼育をもっと楽しむために出来る、簡単でお金のかからない方法をご紹介したいと思います。

 

まず始めに、我が家には子供がお祭りですくってきた金魚がいます。当初、金魚の世話は主人と子供たちがやるはずでした...が、結局は水替えから毎日の餌やりまで私の仕事となってしまいました。このパターンはお子さんがいる方だと だいたいの人が経験されることではないでしょうか。と言うことで、せっかく世話するならもっと楽しもう、というコンセプトで書かせて頂きます。(観賞魚用のアクアセットなど、しっかりと用意されている方向きではありませんのでご了承下さいませ)

 

では早速、背景の付け方:

①まず、ネットで気に入った写真やイラストを見つけます。

②その写真やイラストを紙に印刷します。

③紙の4つ角をテープなどを使って、水槽の裏側に貼り付けます。

 

以上です!

ものすごく簡単ですが、だいぶ雰囲気が変わります。

 

今回は娘が選んだこちらの背景を使ってみました。

(個人的には違う物を使いたかったのですが、娘の希望なので仕方ありません^^;)

f:id:Ayatamama:20180611094638p:plain

 

背景無しだとこんな感じ。すぐ後ろがキッチンなので丸見えです。

  f:id:Ayatamama:20180611095415p:plain

 

張り付けた後がこんな感じ:  

f:id:Ayatamama:20180611161006j:plain

クジラの顔が見えずらいですが、それでも子供たちは大喜びで久しぶりに餌をあげていました^^

その他、綺麗な写真の掲載された使用済みのカレンダーなどの写真を切り取って使ったり、包装紙を張り付けたりするのもありです。

 

春なら桜や菜の花夏は花火や海秋は紅葉や夕焼け冬なら雪景色と、季節に合わせて背景を変えてみるのもあり。次はどんな柄か考えるのも結構楽しいもの。

ぜひお好きな背景を使って生き物の世話を楽しんでみて下さい!

ayatamama.hatenablog.com

 

英会話例文集 【人称代名詞の主格】 I/you/he/she/we/they

 

今回は人称代名詞の主格を使った例文です。

 人称代名詞の主格のポイント】

人称代名詞の主格とは?◆
文の中で主語なります。(主語以外では使いません) 
日本語では「~は、~が」にあたります。

 

◎こちらが代表的な主格◎
私は I、 あなた(たち)は you、

彼は he、 彼女は she、 それは it、 私たちは we、
彼らは・彼女らは・それらは they

 

例文集)

f:id:Ayatamama:20220120110931j:plain

 

〚肯定文〛

I am an elementary school student.
 私は小学生です。

You are smart.

   あなたは頭が良いね。

She is fun.
 彼女はおもしろい。
He is a policeman.
 彼は警官です。
We are office workers.
 私たちは事務員です。
They are famous soccer players.
 彼らは有名なサッカー選手です。

 

〚否定文〛

I don't play soccer.

   私はサッカーをしない。

You are not my mother.

 あなたは私の母親ではありません。

We are not teachers.

 私たちは先生ではありません。

 ・He doesn't drive a car.

 彼は車を運転しない。

She is not a professional golf player.

 彼女は プロのゴルフ選手ではありません。

They are not smart.

 彼らは頭が良くありません。

 ☆日本語で スマート というと、痩せているとかスタイルが良いという意味になりますが、英語だと 頭が良い という意味になりますので注意です!

 

It is not a dog, but a cat.

 それは 犬じゃなくて 猫です。

 ☆動物やペットで性別が分かる場合、人間のようにSheやHeを使う事もありますが、基本的にはItを使用します。


〚疑問文〛


Are you nurses? -Yes,we are.
 あなた達は看護師ですか? -はい、そうです。
Are you a doctor?- No,I'm not.
 あなたは医者ですか? - いいえ、違います。

Is he happy? - Yes, he is.
 彼は嬉しいですか?-はい、嬉しいです。

Is she a teacher? - No, she isn't.
 彼女は先生ですか? - いいえ、違います。

Are they high school students? -Yes, they are.
 彼女たちは高校生ですか? - はい、そうです。

・Are they doctors? -Yes, they are.

   彼らは医者ですか?- はい、そうです。

・Is it a very rare bug?-Yes,it is.

 それは珍しい虫ですか?- はい、そうです。

 

※人称代名詞には主格の他に、目的格や所有格があります。

しっかり使い分けて行きましょう! 

 

では皆さん、Have a nice day ahead!

 

 

ayatamama.hatenablog.com

 

ayatamama.hatenablog.com

 

ayatamama.hatenablog.com

英会話例文集【These are ~ /Those are ~】

今回は These are ~ /Those are ~を使った例文集です。 

【 These are~/Those are~のポイント】

 ・These are ~ の意味は「これらは~です。」

      ・・・近くにある複数の物や人に使います。

Those are ~の意味は「あれらは~です。」

      ・・・遠くにある複数の物や人に使います。

 

These/Thoseのみを主語にすると 〚これらは/あれらは~です〛という文章になります。

 例)

These / Those  are cats.  

-これらは/あれらは 猫です。

These / Those are houses. 

-これらは/あれらは  家です。

 

These/Thoseに (名詞の複数形) を付けると、〚この/あの (名詞 )たち は ~です〛になります。

例)

These cats /Those cats are cute.

-この猫たちは/あの猫たちは かわいい です。

 These houses /Those houses are new.

-これらの家は/あれらの家は 新しい です。

 

 

 

f:id:Ayatamama:20180529070927j:plain

 

肯定文

These are books for adults.   

-これらは 大人向けの本です。

 

These girls are high school students. 
- この少女たちは 高校生だよ。

 

Those cars are very old.   
-. あれらの車は とても古いです。 

 

・Those are very beautiful castles.

 -あれらはとても美しいお城です。

否定文

Those cups are not new. 

- あれらのコップは新しくない。

 

Those are not useful textbooks.  

- あれらは役に立つ本じゃない。

☆useful-役に立つ ⇒helpfulもOK!


These are not crayons.  

 -これらはクレヨンじゃない。

クレヨンはそのまま、 crayons(この場合は、語尾にsを付けて複数形)にします。 

 

These birds are not crows.

-この鳥たちはカラスじゃないよ。

 

疑問文

Are these boys elementary school students? - Yes, they are.

- この少年たちは小学生ですか? - はい、そうです。

 

 Are these men American or German? - They are German.

-この男性たちはアメリカ人ですか、それともドイツ人ですか? - 彼らはドイツ人です。

 

Are those houses new ? - Yes, they are.

 - あれらの家は新しいですか? -はい、 新しいです。

 

Are those women Korean or Chinese? - They are Chinese.

-あの女性たちは韓国人ですか、それとも中国人ですか? - 彼女たちは中国人です。

 ◎まとめ

Theseの文章を作る時は、人や物が近くにあるイメージをしながら、

Thoseの文章を作る時は、遠くにあるイメージをしながら作ると効果的です。

 

※This / That は一つの物や人を対象に作る文章で、

These / Thoseは二つの物や人を対象に作る文章です。混同しないように気を付けましょう!

 

 

では皆さん、Have a wonderful day ahead!

 

ayatamama.hatenablog.com

 

ayatamama.hatenablog.com

 

ayatamama.hatenablog.com

 

 

 

ayatamama.hatenablog.com

                       

英会話例文集 【This is ~ / That is ~】

 今回は This is ~ / That is ~を使った例文です。

 

【This is ~/That is ~のポイント】

・This is ~の意味は「これは~です」・・・近くにある一つの物や人に使います。

 ・That is ~の意味は「あれは~です」・・・遠くにある一つの物や人に使います。

 

※下記の様にすることも出来ます

This (名詞) is ~ 「この(名詞)は ~です。」

・That(名詞) is ~ 「あの(名詞)は ~です。」

 

 例文集)

f:id:Ayatamama:20180529070805j:plain

 

 〚肯定文〛

This is my smartphone. 

-これは 私のスマートフォンです。 

 

This is a cute puppy.     

-これは可愛い子犬です。

 

That is a beautiful rose.

-あれは綺麗なバラです

 

 That is a very dirty hat.    
-あれはと ても汚れている帽子です

〚否定文〛

 

This milk is not very tasty.  

-の牛乳はあまり美味しくない

 

This doll is not very cute.

- この人形はあまり可愛くないね

 

This article is not very interesting.

-この記事は あまり面白くないです

 

That is not a special spice.

-あれは 特別なスパイスじゃありませんよ

 

That man is not my colleague.    

-あの男性は私の同僚じゃない

 
〚疑問文〛

 

 ・Is this  credit card yours?-Yes,it is.

-このクレジットカードは あなたのかな? -うん、そうだよ。

 

Is this your lunch box?-No, it isn't.

-これはあなたのお弁当箱ですか?-ううん、ちがうよ。

   

Is that your bicycle?    -Yes, it is. 

-あれはあなたの自転車? -うん、そうだよ。

 

Is that face funny?        - Yes,it is.  

-あの顔は おもしろいかな? -うん、おもしろいね。

funnyは、人を笑わせるような「おもしろい」です 。

  ちなみに、interesting は、知的関心がそそられるような「おもしろい」のときに使います。(例)This novel is very interesting. /この小説はとてもおもしろい。    

 

◎まとめ

This /Thatは様々な状況で使用されます。

Thisの文章を作る時は、物や人が近くにあるイメージをしながら、

Thatの文章を作る時は、遠くにあるイメージをしながら作ると効果的です。

 

 

では皆さん、Have a wonderful day ahead!

 

ayatamama.hatenablog.com

 

ayatamama.hatenablog.com

 

ayatamama.hatenablog.com

1日何歩あるけば健康になれるのか? 万歩計を使おう!

こんにちは、あやたママです(●’∇’)♪

今日は1日何歩あるけば健康になれるのかについて書いてみたいと思います。

あまりにも運動不足で体力のない私を見かねた友人たちに誘われ、私は去年の11月頃から市でやっているウォーキングイベントに参加しています。イベントの目的は、たくさん歩いて健康になろう!そして医療費軽減にご協力を!(行政的には医療費軽減がメインだと思いますが^^;)という感じ。

特定の歩数に達するとポイントがもらえ、そのポイントごみ袋商品券がもらえる仕組み。

歩くだけでごみ袋商品券が貰えるなんて、主婦にとっては嬉しい限り!と言う事で、この半年間、ずっと万歩計を付けて生活をしています。

 

こちらが今までの歩数:

f:id:Ayatamama:20180524142450j:plain

187日で1,415,717歩。

一日にすると平均7570歩

どうでしょう?少ないとみるか 多いとみるか...

 

もう一つ、このイベントでの得点が、指定の場所に行くとTANITAの測定器で体脂肪や、筋肉量、アスリート指数なんかを出してもらう事が出来ます。もちろん

無料!

 今回の結果がこんな感じ:

(体重と体脂肪は消しました^^;)

f:id:Ayatamama:20180524141730p:plain

こちらを見て頂くと分かるように、私は完全に筋肉不足です。

筋肉総合評価を見てみると両腕とも -2。マイナスって...全然筋肉が足りてません。(ちなみにこちらの数字は-4~4までで評価されます。)

 足はというと、左が -1 / 右が0 ...こちらも微妙~

とはいえ、始めた当初は全て  -2 だったので、少しは進歩しました!

 

で肝心の一日何歩あるけば良いのかというところですが、こちらの図を参照ください:

f:id:Ayatamama:20180524143635p:plain

 2000歩から記載がありますが、推奨されているのは一日8000歩程度だそう。

8000歩あるくと、うつ病、がんや動脈硬化骨粗しょう症だけでなく、高血圧や糖尿病、脂質異常やメタボなど、様々な予防につながるんですね。

ちなみに8000歩は一気に歩く必要はないそうです。

目安としては 20分程度の早歩き + 日常の動作 =8000歩

 

 私は 一日にすると平均7570歩あるいてきた計算ですので、残念ながら8000歩には届かず。一日に10,000歩以上歩くこともありましたが、年末年始にサボってしまったことが一つの要因でしょう...ちなみにサボると一日に2000歩くらいしか歩けません。

こうして数字にすると、すぐにばれてしまいますね^^;

 

f:id:Ayatamama:20180528101018j:plain

 みなさんも是非、健康に年をとるため、そして医療費軽減のためウォーキングを始めてみてはいかがでしょう?習慣化すると、意外と苦にならないものですよ!

 

読んで頂きありがとうございました^^

 

あなたの人生で最も大切な5人は?あなたは一番に誰を思い浮かべますか?

先日、いつも受けている英会話の先生、(というよりは もはや友人)からこんな質問を受けました。(レッスン中の会話のため、会話の内容は英語→日本語へ訳させて頂いております

 

「あなたの人生で最も大切な5人を挙げられる?」と。

 

皆さんは、大切な5人をすぐに挙げることはできますか?

 

私は、5人選ぶのって意外と難しいな~なんて思いながら、

ちょっと考えた後、家族や友人の名前を挙げました。

 

すると、その先生は言いました。

「あなたは、一番大事な人を忘れちゃってるわ。

私も友人に同じ質問をされたとき、自分の友人や家族の名前を挙げて、あなたと同じように 一番大事な人を忘れちゃったんだけどね」と。

 

私は、一番大事な人??? 家族も入ってるし、主要なところは入れたはず、と

その先生が言っている意味が全く良く分かりませんでした。

 

私があまりにも???になっていると、その先生は言いました。

「私たち、自分自身のことを入れるのを忘れちゃったのよ」と。

 

続けて、

「私たちは他人にどんな風に思われるかを気にし過ぎて、自分の事を大切にしてあげるのを忘れてしまっていると思うの。まず自分自身の事を考えて、大切にしてあげることで幸せを感じて余力がうまれ、それから本当の意味で他の人にも思いやりを持てるんじゃないかしら。

自分を大事にしてあげられないと、他の人のために自分が犠牲を払った、こんなにやってあげてるのに...というようなマイナスな感情がうまれてしまうんじゃないかと思うの。だから自分を大切にしてあげる事は身勝手ではなくて、むしろ大切なことなのよね」と。

f:id:Ayatamama:20180519132507j:plain

私にとって、この言葉はとても興味深い物でした。

 

皆さんは、大切な5人の中に自分自身は入っていましたでしょうか?

 

自分も含めて、身の周りの人と幸せを共有しながら人生を歩んでいけたら、その一生はもっと豊かな物になるかもしれませんね。

 

 

ayatamama.hatenablog.com

ayatamama.hatenablog.com

 

 読んで頂きありがとうございました。