あやたママの英会話+α

地方住、アラフォー、小学生(男女)2人の母 ** 雑記ブログです **子育て/オンライン講師のお仕事/英語関連が多いです~宜しくお願いします^^

100均の幼児教材ってどう?子供と実際に使ってみた感想

来年小学校に入学する長女ですが、全く読み書きに興味がなくて困っていたところ、ダイソーで幼児用教材を見つけたので購入してみる事にしました。

購入に至ったきっかけは、先日、友人と話していた時のこと。

小学校に入学するとすぐに音読したり、連絡帳に自分でメモを取る作業が始まると言う事を聞きました。ひらがななんて入学してからやればいいや、と思っていた私は非常に焦りを感じました...「まじか--!!うちのこ、自分の名前も読めない!」と。

 

 

f:id:Ayatamama:20180724064645j:plain

購入したのは ひらがな、めいろ、とけい、かず、ちえ の5点。

ついでに筆記用具とハサミも購入しました。

教材は3,4,5,6・・・歳と、年齢別になっています。

娘は6歳ですが、本人の得意不得意に合わせて教材を買い分けてみました。

かずと とけいは5歳。ちえとめいろは6歳。そして、ひらがなが4歳・・・といった具合です^^;

 

購入した教材の内容:

【ひらがな】

f:id:Ayatamama:20180724070138j:plain

f:id:Ayatamama:20180724070222j:plain

【とけい】

f:id:Ayatamama:20180724070259j:plain

【かず】

f:id:Ayatamama:20180724070321j:plain

【ちえ】

f:id:Ayatamama:20180724070344j:plain

【めいろ】

f:id:Ayatamama:20180724070404j:plain

子供と一緒に使ってみた感想

個人的には、今のところこれで十分と言った感じ。

100円なのにすごくクオリティーが高いです!

めいろは大好きなのであっという間に一冊終わってしまいますが、

100円なのですぐに次の物を購入することができます。

 

読み書きにあまり興味がないわが子へ教える際工夫している点:

あきっぽく、出来ないとすぐに投げ出す娘なので、まずは好きな物からやらせます。

めいろなど、いっけん勉強には役に立たなそうですが、

線の弾き方や、どちらに進めばいいか自分で考える力を養うにはとても有効なのではないかと思います。

そして、だんだん気分が乗ってきたらメインのひらがなをします。

とにかく本人の好きな言葉から始めると興味を引きやすいので、教材の順番通りには進めていません。時間は毎日30-40分程度。ひらがな自体は10-20分くらいで、その他の時間は好きな物を。

気を付けている事は、「勉強しなさい」や「ひらがなを覚えなさい」などと、強制しないようにしています。やらなければいけないという意識が刷り込まれてしまうと、最終的には勉強嫌いになってしまう可能性も。なので、「何かを学ぶって楽しい!!」そう思ってもらえるような環境づくりを心がけています。これが将来的には、自ら進んで学習してくれるような習慣に繋がっていけばいいな、と思っています。

 

教材を使い始めてから出来るようになったこと

これらの教材を使い始めて一番大きな進歩として、ひらがなが読めるようになりました。濁点などもOK!書くのは現在練習中です。

時計もまぁまぁ読めるかな・・・7時8時など、切りの良い時間は読めるようになりました。ときどき怪しいですが、数字は50まで数えられるようになりました。(以前は10以上は厳しい状態でした^^;)

 

まとめ

今回書かせて頂いたように、我が家の娘は100均の幼児教材を使いながらだいぶ成長することが出来ています。小学校入学までまだ少し時間があるので、少しずつ進めていけたらと思います。教育費の節約にも繋がりますし非常におススメです☆